内容へ

魂とは何ですか

魂とは何ですか

せいしょこた

 せいしょもともとおもにヘブライとギリシャかれました。なんてくるヘブライの「ネフェシュ」とギリシャの「プシュケー」ということは,いろいろなせいしょで「たましい」とやくされています。しかし,ネフェシュはちょくやくすると「きゅうするもの」であり,プシュケーは「きたそんざい」です。 a ですから,どちらのことものぜんたいしているのであり,ものなかにあってにくたいのこなにかのことではありません。せいしょむと,ネフェシュやプシュケーがたましいではなく,ひとそのものをしていることがかります。

アダムは「きたひとになった」。たましいあたえられたのではない。

  •   エホバかみさいしょにんげんアダムをつくったときのことについて,せいしょにはアダムが「きたひと[ネフェシュ]になった」とかれています。(そうせい 2:7)アダムはネフェシュつまりきたひとなったのであり,たましいあたえられたのではありません。

  •   せいしょによると,ネフェシュやプシュケーはごとをしたり,なにかをべたくなったり,しょくをしたり,ほうしたがったり,がいれたりします。(レビ 5:2; 7:20; 23:30。しんめい 12:20。ローマ 13:1)ですから,たましいではなくひとそのものだとかります。

めつたましいというものはあるのか

 せいしょは,めつたましいがあるとはおしえていません。ネフェシュやプシュケーはぬとはっきりかれています。いくつかれいてみましょう。

ネフェシュやプシュケーは「いのち」をするあいもある

 たとえば,ヨブ 33しょう22せつには,「そのひといのち[ネフェシュ]ははかあなへと,をもたらすものたちへとちかづきます」とかれています。ここでは,ネフェシュはひとぜんたいというよりもひといのちあらわしています。せいしょなかではほかにも,いのちけることやいのちうしなわれることをひょうげんするのに,ネフェシュやプシュケーが使つかわれています。(さばびと 9:17。フィリピ 2:30

 そうせい 35しょう18せつには,ラケルが「いきろうとする」ときのことについてかれています。このひょうげんは,ヘブライちょくやくすると「ネフェシュがろうとする」となります。これはひといのちわりをむかえようとしていることをあらわひょうげんであり,たましいていくことについてべているのではありません。

めつたましいというおしえはどこからているのか

 キリストきょうなかにはめつたましいしんじているしゅうがありますが,このおしえはせいしょではなくギリシャてつがくからています。ブリタニカひゃってんえい)にはこうせつめいされています。「せいしょでいうたましいは,いきをするというがいねんむすいている。せいしょれいこんにくたいけてろんじることはしていない。からだたましいべっのものであるとするキリストきょうがいねんは,だいギリシャにげんがある」。

 かみは,ぶんおしえとにんげんてつがくわせることをおおたりはしません。めつたましいというおしえは,とうていれられるものではありません。せいしょにはつぎのようにけいこくされています。「てつがくや,なかのないあざむきにより,だれかにらわれてしまうことがないようけてください。そうしたものはにんげんでんとう……にもとづいて[います]」。(コロサイ 2:8

aしんぱん きゅうやくせいしょヘブライえいてん ブラウン,ドライバー,ブリッグズきょうへん」(The New Brown, Driver, and Briggs Hebrew and English Lexicon of the Old Testament)659ページ,および「きゅうやくせいしょてん」(Lexicon in Veteris Testamenti Libros)627ページをごらんください。おおくのせいしょでネフェシュやプシュケーは,ぶんみゃくによって「たましい」,「いのち」,「ひと」,「もの」,「からだ」などとやくされています。